- 2023/10/312023年11月からの各館情報・展覧会情報の更新をしました。
- 2023/07/07「朝日町立ふるさと美術館」が7月7日に移転リニューアルオープンしました。館情報を更新しました。
- 2023/06/302023年7月からの各館情報・展覧会情報の更新をしました。
- 2023/04/252023年度版とやまミュージアムガイドPDF版と電子カタログをアップロードしました。
- 2023/03/31「富山県立イタイイタイ病資料館」が新規加盟されました。
- 2023/03/312023年4月からの各館情報・展覧会情報の更新をしました。
- 2022/10/312022年11月からの各館情報・展覧会情報の更新をしました。
- 2022/07/20電子紀要『ドローンによる蜃気楼観測時の海上温度分布の立体的解明と比較 佐藤真樹(魚津埋没林博物館)』、『立山における酸性雨及び気象観測 加藤咲(富山市科学博物館)』、『日本海沿岸地域における船板材の接合技術 ―オモキ造りに付随する接合技術の比較研究― 廣瀬直樹(氷見市立博物館)』、『有峰地域の小型哺乳類相の解明 清水海渡(富山市科学博物館)』、『富山県におけるハクバサンショウウオの生息状況の調査 草間 啓(1)(3)・澤田研太(2)(3)・亀谷三志(3)・不破光大(1)(3)・稲村 修(1)(3)(魚津水族館(1)立山砂防カルデラ博物館(2)富山県爬虫両生類研究会(3))』をアップロードしました。
- 2022/06/30「埴生護国八幡宮宝物殿」が新規加盟されました。
- 2022/06/302022年7月からの各館情報・展覧会情報の更新をしました。
- 2022/04/262022年度版とやまミュージアムガイドPDF版と電子カタログをアップロードしました。
- 2022/03/312022年4月からの各館情報・展覧会情報の更新をしました。
- 2021/10/292021年11月からの各館情報・展覧会情報の更新をしました。
- 2021/06/252021年7月からの各館情報・展覧会情報の更新をしました。
- 2021/04/27「エリアから探す」のイラストマップをgoogleマイマップに変更しました。
- 2021/04/262021年度版とやまミュージアムガイドPDF版と電子カタログをアップロードしました。
- 2021/04/012021年4月からの各館情報・展覧会情報の更新をしました。
- 2021/02/20令和2年度 富山県博物館協会 研修会・分野別分科会の開催中止のお知らせ
- 2021/02/12電子紀要『小竹貝塚に埋葬された縄文犬を探る 高柳由紀子(富山県埋蔵文化財センター)』をアップロードしました。
- 2020/11/24現在、令和3年度 富山県美術館・博物館学芸員等「研修助成」の募集中!(令和2年12月28日(月)まで)
- 2023/10/13ギャルリ・ミレー 【企画展】「富山市洋画作家連盟 増田功水彩画作品展」を11月1日(水)から開催します。
- 2023/08/29ギャルリ・ミレー 9月1日(金)開館11周年記念イベントのお知らせ
- 2023/08/13ギャルリ・ミレー 【企画展】「talk to ―宮本明日香展―」を8月18日(金)から開催します。
- 2023/06/15ギャルリ・ミレー 【常設展】「バルビゾン派と写実主義」を6月22日(木)から開催します。
- 2023/05/26入善町 下山芸術の森 発電所美術館 井口雄介展は7月8日(土)から開催します。
- 2023/04/21ギャルリ・ミレー 企画展「そして これから」―粕谷千春写真展―を5月11日(木)から開催します。
- 2023/03/22ギャルリ・ミレー 企画展「大谷美術学園生徒による絵画作品展」を3月24日(金)から開催します。
- 2022/12/19富山市ファミリーパーク 希少動物保全基金講演会(2/12)
- 2022/12/19富山市ファミリーパーク 希少動物保全基金講演会(1/15)
- 2022/08/11ギャルリ・ミレー 「令和を紡ぐ洋画の旅シリーズ~富山市洋画作家連盟会員作品より~」を8月20日(土)から開催します。
- 2022/06/16ギャルリ・ミレー 【常設展】「ミレーとバルビゾン派」を6月22日(水)から開催します。
- 2021/07/28ギャルリ・ミレー 「令和を紡ぐ洋画の旅シリーズ~富山市洋画作家連盟会員作品より~」を8月11日(水)から開催します。
- 2021/06/29ギャルリ・ミレー 【常設展】「ミレーとクールベ ~写実主義の時代の中で~」を7月8日(木)から開催します。
- 2021/05/06ギャルリ・ミレー 「みんなが主役!ダイバーシティな展覧会Part2」を6月2日(水)から開催します。
- 2021/04/16高岡市立博物館に親しむ会 呈茶席「博物館で抹茶を楽しみませんか」(4/17)(4/24)(5/15)(5/22)
- 2021/04/16令和3年度「高岡市立博物館に親しむ会」会員募集!
- 2021/04/16高岡市立博物館に親しむ会「高岡古文書ボランティア」(4/17)(5/15)(6/19)
- 2021/04/16高岡市立博物館 郷土学習講座 第1講「五十嵐篤好の国学」(講師:奥野美友紀氏)(6/26)
- 2021/02/26ギャルリ・ミレー 「こどもが描く うし・ウシ・牛・丑 ―原始美術とポップアート―」を3月3日(水)から開催します。
- 2021/01/15ギャルリ・ミレー 「みんなが主役!ダイバーシティな展覧会」を1月21日(木)から開催します。