ホーム > 展覧会案内
2023/06/10 開催中の展覧会案内
- 2023/06/10〜2023/06/25第152回同窓生ギャラリー 中嶋真也写真展(富山県立高岡工芸高等学校 青井記念館美術館)
- 2023/06/10〜2023/06/25企画展 施無畏(せむい)映像によるインスタレーション展 空間造形作家 若林斉(富山県立高岡工芸高等学校 青井記念館美術館)
- 2023/06/07〜2023/06/22愛鳥ポスター展(自然博物園「ねいの里」)
- 2023/06/04〜2023/06/18環境写真展「すばらしい自然を」(滑川市立博物館)
- 2023/06/03〜2023/07/09てるてる亭開設15年記念 立川志の輔 写真展(西田美術館)
- 2023/06/03〜2023/07/31(仮称)飛騨の越中瀬戸焼伝承―神岡・山之村窯―展(立山町歴史交流ステーション日なた)
- 2023/06/03〜2023/07/02令和4年度富山県科学展覧会入賞作品展「アイディア浮かぶ科学の広場」(富山市科学博物館)
- 2023/06/03〜2023/07/17『前衛』写真の精神:なんでもないものの変容 瀧口修造・阿部展也・大辻清司・牛腸茂雄(富山県美術館)
- 2023/06/03〜2023/09/24江戸時代の数学「和算」〜橋本家文書を解く〜(猪谷関所館)
- 2023/06/03〜2023/07/31Art Quilt 2023 キルトに愛をこめて 日本のトップキルター黒羽志寿子(くろはしずこ)×岡野栄子(おかのえいこ)&北陸のキルトリーダーたち(南砺市立福光美術館)
- 2023/06/01〜2023/06/30環境省 信越自然環境事務所 写真展「アクティブレンジャー国立公園写真展」(富山県立山センター立山自然保護センター)
- 2023/06/01〜2023/10/01館蔵品展129 「牛人と小さないきものたち」(富山市民俗民芸村)
- 2023/06/01〜2023/07/20しおたにまみこ 絵本原画展(射水市大島絵本館)
- 2023/05/27〜2023/07/09ファースト・バンク 第61回小学生図画コンクール作品展(西田美術館)
- 2023/05/27〜2023/07/02土砂災害防止月間特別展「ハザードマップ」(立山カルデラ砂防博物館)
- 2023/05/26〜2023/06/11第62回日本伝統工芸富山展(高岡市美術館)
- 2023/05/26〜2023/06/11コレクションにみる高岡の金工・漆芸(高岡市美術館)
- 2023/05/24〜2024/03/31庄川美術館コレクション展(松村外次郎記念 庄川美術館)
- 2023/05/20〜2023/06/18館蔵美術品展(滑川市立博物館)
- 2023/05/11〜2023/10/29黒部峡谷 日本画展(セレネ美術館)
- 2023/05/11〜2023/07/23企画展「そして これから」―粕谷千春写真展―(ギャルリ・ミレー)
- 2023/05/01〜2023/07/31蜃気楼写真展(魚津埋没林博物館)
- 2023/04/29〜2023/06/25企画展「法隆寺百万塔と富山」(仮称)(富山市郷土博物館・富山市佐藤記念美術館)
- 2023/04/21〜2023/06/25花のお江戸ライフ―浮世絵にみる江戸っ子スタイル(富山県水墨美術館)
- 2023/04/21〜2023/07/02美しい国とやま!(射水市新湊博物館)
- 2023/04/21〜2024/03/31流木に生きた先人たち〜流木と庄川〜(庄川水資料館)
- 2023/04/21〜2024/03/31川を治め、川を利す〜庄川と生きる〜(庄川水資料館)
- 2023/04/19〜2023/07/18企画展「売薬さんの教え」(富山市民俗民芸村)
- 2023/04/15〜2023/06/30全国科学館連携協議会巡回展示「かるたでよみとくわたしと世界のつながり」(黒部市吉田科学館)
- 2023/04/15〜2023/06/25kurobe Art Research vol.2 生誕100年毛利武士郎と黒部(黒部市美術館)
- 2023/04/15〜2023/07/02企画展「わざ to 色」(富山市郷土博物館・富山市佐藤記念美術館)
- 2023/04/14〜2023/09/24企画展「見て、知って!とやまヒストリー2023」(富山県埋蔵文化財センター)
- 2023/04/14〜2024/04/04常設展示「小竹貝塚展」(富山県埋蔵文化財センター)
- 2023/04/12〜2023/06/12春の特別企画展「牧野富太郎と万葉集」(高岡市万葉歴史館)
- 2023/04/08〜2023/06/25ミニ企画展 槍ヶ岳開山 播隆上人―播隆の遺墨と遺品―(富山市大山歴史民俗資料館)
- 2023/04/08〜2023/06/112023となみチューリップフェア特別展「錯覚美術館〜脳がだまされる!ふしぎな世界!〜」(砺波市美術館)
- 2023/04/07〜2023/07/09春の常設展 ギャラリー展示―うなづき友学館30年のあゆみ―(うなづき友学館)
- 2023/04/04〜2023/10/01開館40周年記念「野々村仁清―百河豚翁の愛した陶工」前期展(百河豚美術館)
- 2023/04/03〜2023/07/31ミニ企画展 薬師岳 「薬師堂」―令和の再建―(富山市大山歴史民俗資料館)
- 2023/04/01〜2024/03/31遺跡が語る上市のあゆみ(弓の里歴史文化館)
- 2023/04/01〜2023/07/09館蔵品展「昔の道具とくらし」(高岡市立博物館)
- 2023/04/01〜2023/06/11春の企画写真展 川島小鳥写真展(ミュゼふくおかカメラ館)
- 2023/04/01〜2024/03/31発掘された南砺(南砺市埋蔵文化財センター)
- 2023/04/01〜2024/03/31常設展「高岡ものがたり-楽しく知ろう!ひらめき・ミュージアム-」【通年開催】(高岡市立博物館)
- 2023/04/01〜2024/03/31常設展(桂樹舎和紙文庫)
- 2023/03/11〜2023/07/02民具館 第54回企画展 松本昌子 創作人形展(となみ散居村ミュージアム)
- 2023/03/04〜2023/06/18アナザーワールド(仮)(富山市ガラス美術館)
- 2023/03/04〜2023/06/18アナザーワールド:不思議でリアルな世界(富山市ガラス美術館)
- 2022/12/10〜2023/06/11カメラと映画の世界 「シネカメラ・ショー!」(ミュゼふくおかカメラ館)
- 2022/06/22〜2023/06/18【常設展】「ミレーとバルビゾン派」(ギャルリ・ミレー)