ホーム > 2024
2024
- ギャルリ・ミレー 企画展「富山市洋画作家連盟 古田恵子展 ~無我に帰る~」を2025年1月10日(金)から開催します。
- 企画展「富山市洋画作家連盟 古田恵子展 ~無我に帰る~」
- ギャルリ・ミレー 【企画展】「富山大学芸術文化学部 絵画分野作品展2024」を11月21日(木)から開催します。
- 2024年11月からの各館情報・展覧会情報の更新をしました。
- ギャルリ・ミレーのホームページが10月1日にリニューアルしました。
- ギャルリ・ミレー 9月1日(日)開館12周年記念イベントのお知らせ
- ギャルリ・ミレー 【企画展】「高崎勉写真展―家路―」を8月24日(土)から開催します。
- 電子紀要『小竹貝塚のクロダイの体長と漁撈活動に関する考察 松井広信(富山県埋蔵文化財センター)』をアップロードしました。
- 小竹貝塚のクロダイの体長と漁撈活動に関する考察
- 電子紀要『和船の船種名と船体構造―富山県の事例から他地域をみる― 廣瀬直樹(氷見市立博物館)』をアップロードしました。
- 和船の船種名と船体構造―富山県の事例から他地域をみる―
- 2024年7月からの各館情報・展覧会情報の更新をしました。
- こめ米コメ展 〜田んぼと人と生き物と〜(仮称)
- イタイイタイ病資料館から夏休みイベントのお知らせ
- 「高岡市立博物館」の館情報を更新しました。
- 花鳥画の極 Real&Spirit 生誕140年記念 石崎光瑤(後期)
- ギャルリ・ミレー 【常設展】「自然と人間」を6月13日(木)から開催します。
- 【常設展】「自然と人間」
- 富山県[立山博物館]のホームページが3月にリニューアルされました。
- 2024年度版とやまミュージアムガイドPDF版と電子カタログをアップロードしました。
- ギャルリ・ミレー 企画展「ぶりゅっととやま!みられ展」を5月11日(土)から開催します。
- 企画展「ぶりゅっととやま!みられ展」
- 春の特別企画展「残された写真から振り返るイタイイタイ病」
- 「富山ゆかりの作家たち」(仮称)
- 「日本刀物語Ⅱ 後期」(仮称)
- 「日本刀物語Ⅱ 前期」(仮称)
- 「木に魅せられた匠たち」
- 発酵パワー展(仮)
- 世界のカブトムシ・クワガタ展
- 珍奇な植物展
- 『「魚津の今昔」写真展』
- 『魚津と生地から見たしんきろう―武隈和男・角 俊彦 蜃気楼写真展―』
- 2024年4月からの各館情報・展覧会情報の更新をしました。
- 企画展「こどもたちが描く不思議な世界」
- 企画展 らくだのこぶは3つまで ―武市萌美 インド写真展―(仮称)
- 館蔵企画展 SAKURA & TULIP ―春の四重奏と共に―
- 企画展 朝日町写友会展「桜」
- 郷土作家企画展 藤田志津香・松島智子・坂本秀嵐3人展
- 朝日町小中学校書初め展
- 郷土作家展 善田優子 日本画展
- 第45回 朝日町美術展・小中学校美術展
- 企画展 鹿嶋神社伝承 宮崎海岸竜宮伝説の謎 明治天皇北陸御巡幸展(前・後期)
- 特別展 天才ジュニアアーティスト Conoca つぶつぶアートの世界(仮称)
- 郷土作家展[赤川焼]野村彰・東渉一親子展
- 新川地区洋画連盟展
- 館蔵企画展 日本の美・屏風の美
- 夏の企画展「キンキラリ魚津の金山」展
- 蜃気楼写真展
- しあわせを伝えよう!絵てがみ作品展(仮称)
- 池波正太郎展 ―人間通のまなざし