ホーム > 砺波市美術館
砺波市美術館Tonami Art Museum

沿革・概要
平成9年4月開館。砺波チューリップ公園に隣接した敷地にある、3階建ての美術館です。特色としては、教育部門としてワークショップができる市民アトリエを備えていることです。
施設・事業
特になし収蔵品・展示内容
作品収集の基本方針は、郷土にゆかりのある作家作品、日本の住空間を具現する工芸作品、国際的に評価のある写真作品です。- 所在地
- 砺波市高道145-1 〒939-1383
- 電 話
- 0763-32-1001
- 開館時間
- 10時~18時(入館は17時30分まで)
- 入館料
- 常設展 一般210(170)円 小中高生100(80)円
( )内は65歳以上の方の減免料金、20名以上の団体料金
児童生徒の教育活動としての観覧は無料(常設展示のみ) - 休館日
- 年末年始(12/29~1/3)、展示替え及び施設点検日による臨時休館
- 駐車場
- 70台 身障者用2台
- アクセス
-
JR城端線「砺波」駅下車、徒歩20分
北陸自動車道「砺波IC」から車で5分 - URL
- http://www.tonami-art-museum.jp/
展覧会
- 2021/03/27〜2021/05/05砺波市・リッセ市姉妹都市締結30年 チューリップ友好交流展
- 2021/03/20〜2021/04/04館蔵品展
- 2021/02/06〜2021/03/14第17回 砺波市美術協会 会員展
- 2021/02/06〜2021/03/14版画の世界(館蔵品)part1
- 2021/02/06〜2021/03/07工芸の秀作(館蔵品展)
- 2020/11/28〜2021/01/31工芸の秀作(館蔵品展)
- 2020/11/28〜2021/01/31となみ野の画家(館蔵品)
- 2020/11/28〜2021/01/31関根勢之助(現代美術)
- 2020/12/09〜2021/01/24至高の精神展総集編III