ホーム > 展覧会案内
2025/04/01〜2025/04/30 開催中の展覧会案内
- 2025/04/27〜2025/05/18第161回 同窓生ギャラリー 中嶋真也 写真展(富山県立高岡工芸高等学校 青井記念館美術館)
- 2025/04/27〜2025/05/18第162回同窓生ギャラリー リプロ絵画展(富山県立高岡工芸高等学校 青井記念館美術館)
- 2025/04/26〜2025/05/11ファースト・バンク第63回小学生図画コンク―ル作品展(西田美術館)
- 2025/04/26〜2025/07/06企画展「とやまのあそび」(富山市郷土博物館・富山市佐藤記念美術館)
- 2025/04/26〜2025/06/29遠くて近い時の景色 Mio Suzuki Installation(朝日町立ふるさと美術館)
- 2025/04/26〜2025/06/22黒部市美術館開館30周年コレクション展vol.2 通りぬけて、ふれる ―シルクスクリーン版画を中心に―(黒部市美術館)
- 2025/04/26〜2025/06/29Art Quilt 2025 台湾ファイバーアートの巨匠ダニー・アマゾナス&北陸のキルトリーダーたち(南砺市立福光美術館)
- 2025/04/25〜2025/04/27春のサボテン・多肉植物展(富山県中央植物園)
- 2025/04/25〜2025/05/11第11回日展富山展(富山県民会館美術館)
- 2025/04/25〜2025/07/06企画展「いい湯だな」(射水市新湊博物館)
- 2025/04/25〜2025/05/06春の特別企画展「萩野昇医師の生きた時代」写真展(富山県立イタイイタイ病資料館)
- 2025/04/24〜2026/03/30黒部峡谷 日本画展(セレネ美術館)
- 2025/04/24〜2025/07/21コレクション展I期(富山県美術館)
- 2025/04/23〜2025/06/22身近な多肉植物展(氷見市海浜植物園)
- 2025/04/22〜2025/05/25春の特別展「砺波のまつり〜豊作・平安を願う獅子舞〜」(砺波市立砺波郷土資料館)
- 2025/04/19〜2025/05/18第5回公募アートハウスおやべ現代造形展(アートハウスおやべ(クロスランドおやべ))
- 2025/04/19〜2025/07/13企画展「山々のすがた」(富山市郷土博物館・富山市佐藤記念美術館)
- 2025/04/19〜2025/06/29石岡瑛子 I デザイン(富山県美術館)
- 2025/04/18〜2025/09/25企画展「見て、知って!とやまヒストリー2025」(富山県埋蔵文化財センター)
- 2025/04/18〜2026/04/05常設展示「小竹貝塚展」(富山県埋蔵文化財センター)
- 2025/04/18〜2025/04/20第43回 ツツジ・シャクナゲ展(富山県中央植物園)
- 2025/04/17〜2025/06/30特別企画展「郷土の先賢展 『仕事をおこす!』~富山から社会を拓いた起業家たち~」((財)富山県ひとづくり財団 富山県教育記念館)
- 2025/04/17〜2025/07/21デザイン・コレクション展I期(富山県美術館)
- 2025/04/17〜2025/07/21瀧口修造コレクション展I期 シモン・ゴールドベルク&山根美代子コレクションI期(富山県美術館)
- 2025/04/15〜2025/06/29特別展「雪の壁のひみつ」(立山カルデラ砂防博物館)
- 2025/04/15〜2025/06/08特別展「立山トンネルとトロリーバス」(立山カルデラ砂防博物館)
- 2025/04/12〜2025/06/082025となみチューリップフェア特別展「大村雪乃展 シールアートの世界」(砺波市美術館)
- 2025/04/11〜2025/07/06春の展示 常設展+ミニ展示―昔の『お金』見せます―(うなづき友学館)
- 2025/04/05〜2025/05/11没後70年 北方の詩人 高島高展(滑川市立博物館)
- 2025/04/05〜2025/05/11あの頃みんな子どもだった―タイムトラベル!博労小120年の図画教育―(高岡市美術館)
- 2025/04/02〜2026/03/30発掘された南砺(南砺市埋蔵文化財センター)
- 2025/04/02〜2025/05/22石川えりこ絵本原画展 91号(射水市大島絵本館)
- 2025/04/01〜2026/03/31常設展示「福岡町の歴史と文化」(高岡市福岡歴史民俗資料館)
- 2025/04/01〜2026/03/31常設展「高岡ものがたり―楽しく知ろう!ひらめき・ミュージアム―」【通年開催】(高岡市立博物館)
- 2025/04/01〜2025/07/06館蔵品展「昔の道具とくらし」(高岡市立博物館)
- 2025/04/01〜2025906/29ミニ企画展 写真展「ここはどこ?これはなに?」(富山市大山歴史民俗資料館)
- 2025/04/01〜2025/09/28花鳥風月―四季を愉しむ 前期展(百河豚美術館)
- 2025/04/01〜2025/04/21コレクション展 現代日本画の魅力(セレネ美術館)
- 2025/03/29〜2025/06/09池波正太郎展 ―人間通のまなざし(高志の国文学館)
- 2025/03/29〜2025/06/15春の企画写真展 高砂淳二写真展「LIGHT on LIFE」(ミュゼふくおかカメラ館)
- 2025/03/21〜2025/04/13企画展「中央植物園に咲くサクラ(仮)」(富山県中央植物園)
- 2025/03/19〜2025/05/18「富山ゆかりの作家たち」(仮称)(森記念秋水美術館)
- 2025/03/19〜2025/05/11特別展「ホタルイカ展」(魚津水族博物館)
- 2025/03/16〜2025/04/13企画展 工芸科作品展2025(富山県立高岡工芸高等学校 青井記念館美術館)
- 2025/03/15〜2025/04/14マイスターの祷り 横山豊介展(南砺市立福光美術館)
- 2025/03/15〜2025/07/06第60回企画展 松本昌子創作人形展 時間も空間も超えて(となみ散居村ミュージアム)
- 2025/03/14〜2025/05/06企画展「春の五人展2025~富山大学芸術文化学部 卒業生・教員による作品展~」(ギャルリ・ミレー)
- 2025/03/08〜2025/06/22富山ガラス工房開設30周年記念展(仮称)(富山市ガラス美術館)
- 2025/03/01〜2025/04/14手塚雄二&宮廻正明 日本画の魅力展(セレネ美術館)
- 2025/03/01〜2025/04/06公募写真展「レンズが見た立山・立山カルデラ―大地と人の記憶―」(立山カルデラ砂防博物館)
- 2025/03/01〜2025/04/29大野隆雄写真展「自然の神秘 絵のような世界 蜃気楼」(第三弾)(魚津埋没林博物館)
- 2025/02/22〜2025/04/13企画展「花 いきもの にあそぶ」(富山市郷土博物館・富山市佐藤記念美術館)
- 2025/02/21〜2025/05/11ひらけ墨画ワールド 園家誠二 つくる世界・そだてる絵(富山県水墨美術館)
- 2025/02/14〜2025/04/20天空~宇宙への親しみ~(射水市新湊博物館)
- 2025/02/14〜2025/04/13郷土作家企画展 藤田志津香・松島智子・坂本秀嵐3人展(朝日町立ふるさと美術館)
- 2025/02/08〜2025/05/25富山市猪谷関所館 企画展④(猪谷関所館)
- 2025/02/08〜2025/04/20企画展「富山藩初代藩主 前田利次」(富山市郷土博物館・富山市佐藤記念美術館)
- 2025/02/08〜2025/05/25富山市猪谷関所館 企画展①(猪谷関所館)
- 2025/02/01〜2025/04/03①「市町村連携発掘速報展」②「春の虫干会―重要文化財の風通し―」(富山県埋蔵文化財センター)
- 2025/01/31〜2025/04/20企画展 朝日町写友会展「桜」(朝日町立ふるさと美術館)
- 2025/01/25〜2025/04/06没後20年 東野芳明と戦後美術(富山県美術館)
- 2025/01/02〜2025/04/30魚津ナチュラルギャラリー25(魚津埋没林博物館)
- 2024/11/16〜2025/04/27「小山冨士夫の越中瀬戸窯発掘調査展」(立山町歴史交流ステーション日なた)
- 2024/06/13〜2025/06/15【常設展】「自然と人間」(ギャルリ・ミレー)
- 2024/04/19〜2025/04/03常設展示「小竹貝塚展」(富山県埋蔵文化財センター)