特別展「土肥氏展 (仮題)」
- 会場
- 滑川市立博物館
- 会期
- 2026/03/20 から 2026/05/10 まで
滑川市立博物館 企画展示室2、第2常設展示室
観覧料
無料
休館日
毎週月曜日、祝日の翌平日
開館時間
午前10時~午後6時 ※最終入館は午後5時30分
主催
滑川市教育委員会・滑川市立博物館
協力
高岡 徹氏(とやま歴史的環境づくり研究会代表)
①展示指導
②展示図録執筆
③資料調査
④関連イベント講師
①記念講演会 高岡 徹氏
②土肥氏にまつわる城郭等見学会
③展示解説会 担当学芸員 会期中複数回(いずれも11時〜14時〜の2部制)
その他
とやま歴史的環境づくり研究会編 『土肥氏ルポルタージュ(仮題)』を委託販売
主な展示資料(予定)
【暫定】
・『土肥家記』(加越能文庫・金沢市立玉川図書館近世資料館蔵)
・弓庄城跡出土遺物(上市町教委蔵)
・小森窯跡採集遺物(滑川市立博物館蔵)
・『世臣譜』(新発田市立歴史図書館蔵)
・『鶏肋編』(致道博物館蔵)
【候補】
・永禄6年銘銅製経筒(個人蔵・滑川市指定文化財)
・上杉景勝の制札(櫟原神社蔵・滑川市指定文化財、天正10年)
・上市黒川遺跡群出土遺物(上市町教委蔵)
・黒川窯跡採集遺物(上市町教委蔵)
・山下窯跡出土遺物(立山町教委蔵、 富山県埋蔵文化財センター蔵?)
・越中瀬戸焼古文書(上瀬戸区長蔵?)
・天文24年銘木造獅子頭(立山寺蔵)
・「上杉文書」(米沢市立上杉博物館)など
【パネル】
・土肥氏関係城郭の縄張り図
・『土肥家記』 の舞台となった各地の写真



