ホーム > 富山県中央植物園
富山県中央植物園Botanic Gardens of Toyama

沿革・概要
平成元年度から整備を進め、平成5年10月に屋外展示園を開園、その後、展示温室やサンライトホール等を整備して平成8年4月から全面公開。平成12年2月には新たに雲南温室が完成しました。植物の観賞、育成、保存とともに、植物の調査・研究を行うなど、植物園に必要な機能をすべて備えた、日本海側初の総合的な植物園です。
施設・事業
特になし収蔵品・展示内容
◆展示温室熱帯雨林植物室、ラン温室、熱帯果樹室、高山植物室、雲南温室
◆屋外展示園
ボタン・シャクヤク園、雲南の植物、香りの植物、花のプロムナード、クレマチス園、海岸の植物、低地草原・湿地の植物、クリ・コナラの森 他
- 所在地
- 富山市婦中町上轡田42 〒939-2713
- 電 話
- 076-466-4187
- 開館時間
- 9時~17時(入園は16時30分まで)
※11月~1月は9時~16時30分(入園は16時まで) - 入館料
- 大人630円(団体500円)冬期(12月~2月)は420円(団体340円)高校生以下・70歳以上無料 年間パスポート2,600円 ※団体20名以上
- 休館日
- 木曜日(4月第1木曜、第2木曜およびGW中、お盆、木曜日が祝日の場合は開園)、年末年始(12月28日~1月4日)
- 駐車場
- 有 身障者用有
- アクセス
-
バス利用
富山地鉄バス
・JR富山駅前(6番乗場)発→ファボーレ経由 萩の島循環線中央植物園口下車徒歩約12分:約700m。
・JR富山駅前(6番乗場)発→有沢経由 鵜坂小学校前下車徒歩約18分:約1100m。
(山田地区センター、国立富山病院、長沢、八尾鏡町の路線が鵜坂小学校前に停車します。)
婦中コミュニティバス
JR速星駅乗車(鵜坂・朝日線)→中央植物園前下車
自動車利用(北陸自動車道)
新潟方面から
富山インターより婦中大橋経由約15分。 - みどころ
- 日本海側に特有な植物や中国雲南省の植物、熱帯・亜熱帯の植物など
- URL
- https://www.bgtym.org/